たこ焼きが食べたいなぁ・・・
「この後の計画って立ててないんだよな・・・どうしようか?・・・」と長男からの問いかけに皆で相談の結果、早めに大阪に戻って「たこ焼きを食べよう!」ということに。
どのお店に行くかを検討中に出てきたのが、明石の『玉子焼き』。いわゆる大阪のたこ焼きとはチョッと違っていてソースではなくて、だし汁で食べるものだと言う。コレは寄り道するしかないでしょう?
途中、ナビを読み間違えて高速を降りてしまうなど苦労をしながら明石市へ・・・目的のお店に到着した。
携帯で検索の結果第1位になっていた「ふなまち」さん。場所の説明ははまるっきりできませんが、雰囲気は昨日まで廻っていた讃岐のうどん屋さんのようなたたずまいで・・・「こんな場所に?・・・」というのも一緒だね。
ここでもしっかりと行列になっていました。
店内でのイートインは可能ですが、全部で8席しかないので待つのは当たり前のようだ。
で、お味の方ですが、コレは美味いデス。
たこ焼きというよりも(たこ焼きなんですが。)小籠包だね。
出来立て熱々のをだし汁に浸していただきます。熱々だとすぐに食べられないので冷たいだし汁に浸して食べる・・・らしいのだけれどこのさい、なんでもいいです。とにかく美味しいです!だし汁に浸さなくてもいいし、ソースで食べても美味しいです。いわゆるたこ焼きよりもフワフワで淡白な感じ。
1人前で20個も乗っているので充分に満足できます。しかもコレで500円。お値打ちです!
明石の玉子焼き・・・大のお気に入りになりました。
さてこの後はいよいよ大阪市へ向かいます。
関連記事