台風とそばの花
今回の台風は、紀伊半島の被害がすさまじい。
水につかった街の映像を見ていると、3月の震災の津波被害を思い起こしてしまってやりきれない気分になる。進路がある程度予想が立てられる「台風」の被害だけに、どうにかならなかったのだろうかと思ってしまうね。まぁ、それだけ自然災害に対しては、人間はまだまだ非力なんだろうなぁ。
台風の被害にあわれた方々には申し訳なくなるほど、私の住んでいるいる地域は雨もたいして降らず、風が少し強くなったかなぁ・・・という程度。大雨警報も出ている割には、外で行われるイベントもほとんど予定通り開催できたみたいだ。
雲の動きを見ながら静かな街中を出て、長野市の郊外 戸隠へ向かった。
戸隠は現在「そばの花」が満開の様子。信濃町から戸隠に向かう街道沿いに広がる有名そば店の契約農場は
人の姿もなく静>かなたたずまいだった。
パワースポットとして全国的にも注目されている「戸隠」。台風のさなか、小雨模様の日曜日の夕方でもさすがに「宝光社」、「中社」、「奥社」周辺はまだまだ観光客の姿が見られた。
名物の「そばソフト」を食べようと思ったら、機械の洗浄中でダメだったので・・・代わりに奥社前のもうひとつの名物、「熊笹ソフト」でひとやすみ。
短い時間ではあったけれど、戸隠のパワーをいただいた貴重な時間となりました。
関連記事