2011年10月13日
渋谷にて・・・その2
夢中になって歩き回っているとそんなには感じないのだけれど、知らないうちにかなりの距離を歩いている。都会の人は、我々地方の人間よりも歩いているってことだね。
東急デパート本店の近くにあるジーンズショップでの買い物を終えて、渋谷駅方面へ歩き出す。
慣れない人なみの中を歩き回って、気持ち的にはどこかにへたり込みたい気分・・・
しかし目につく通り沿いのカフェなどは行列になっていて、座れるような感じではない。きっと、近くには気の利いたオシャレな雰囲気のお店もあるのだろうけど、気おくれがしてとても入ってみる勇気はないし・・・
ウロウロしながら、なんとかたどりついたのが渋谷マークシティ4Fに位置する「コールドストーンクリーマリー」。
疲れた身体を休める…という雰囲気ではないけれど、なんとか座れる場所だけは確保して大好きなアイスクリームで内面から癒してもらうことにした。
ゴールデンパイン ライクイットサイズをワッフルコーンで・・・・
この季節限定の新製品。ヨーグルトテイストのアイスにパインをたっぷり混ぜ込んだ・・・
いかにも「あっ、コールドストーン」て感じだね。ウマいです!
マッドパイ モジョ ライクイットサイズをワッフルコーンで・・・・
コーヒーアイスにオレオクッキー、アーモンド、ピーナッツバターを混ぜ込んでチョコレート風味が効いた・・・
コレもチョコレート好きにはたまらないだろうね。
こうしてみるとこんなお出かけの時に「コールドストーン」を見かけると必ず立ち寄っている感じ。
戦略に乗せられちゃってるなぁ・・・と思いながらも好きなものはしょうがないと開き直っている。
東急デパート本店の近くにあるジーンズショップでの買い物を終えて、渋谷駅方面へ歩き出す。
慣れない人なみの中を歩き回って、気持ち的にはどこかにへたり込みたい気分・・・
しかし目につく通り沿いのカフェなどは行列になっていて、座れるような感じではない。きっと、近くには気の利いたオシャレな雰囲気のお店もあるのだろうけど、気おくれがしてとても入ってみる勇気はないし・・・
ウロウロしながら、なんとかたどりついたのが渋谷マークシティ4Fに位置する「コールドストーンクリーマリー」。
疲れた身体を休める…という雰囲気ではないけれど、なんとか座れる場所だけは確保して大好きなアイスクリームで内面から癒してもらうことにした。
ゴールデンパイン ライクイットサイズをワッフルコーンで・・・・
この季節限定の新製品。ヨーグルトテイストのアイスにパインをたっぷり混ぜ込んだ・・・
いかにも「あっ、コールドストーン」て感じだね。ウマいです!
マッドパイ モジョ ライクイットサイズをワッフルコーンで・・・・
コーヒーアイスにオレオクッキー、アーモンド、ピーナッツバターを混ぜ込んでチョコレート風味が効いた・・・
コレもチョコレート好きにはたまらないだろうね。
こうしてみるとこんなお出かけの時に「コールドストーン」を見かけると必ず立ち寄っている感じ。
戦略に乗せられちゃってるなぁ・・・と思いながらも好きなものはしょうがないと開き直っている。
2011年10月11日
新そばを打ち始めました!
間延びした東京街歩き報告の途中ではありますが、「新そば」が入荷しました。
さっそく打ち始めております。
現在は在庫調整をしながら、古いものが混ざっていたり「新そば」だけだったりしています。
毎年のことではあるけれど、私にとっては一番季節が進むのを実感させられるものになってます。
「もっと香り高い風味があればなぁ・・・」という感じではあるのだけれど、味とかそばの色目とかは新そばらしい感じが出てますね。ぜひ、当店で旬の味をお確かめください。
パソコンがチョッとご機嫌斜めです。様子を見ながら、恐るおそる・・・って感じです。そんなわけでまた更新が滞るかもしれませんが、よろしくお付き合いくださいませ。
さっそく打ち始めております。
現在は在庫調整をしながら、古いものが混ざっていたり「新そば」だけだったりしています。
毎年のことではあるけれど、私にとっては一番季節が進むのを実感させられるものになってます。
「もっと香り高い風味があればなぁ・・・」という感じではあるのだけれど、味とかそばの色目とかは新そばらしい感じが出てますね。ぜひ、当店で旬の味をお確かめください。
パソコンがチョッとご機嫌斜めです。様子を見ながら、恐るおそる・・・って感じです。そんなわけでまた更新が滞るかもしれませんが、よろしくお付き合いくださいませ。
タグ :新そば
2011年10月04日
渋谷にて・・・
さて、イレギュラーで訪れた亀戸から移動して渋谷へ・・・
ここもカミサンのリクエストで行くことになったのだけど、それがこの「ポスターを見たい!」という理由で・・・
自販機の大きさと比較してもらえればわかるとおり、かなりの大きさのポスターというか、看板です。
服飾メーカー(ライト・オン)とのコラボで、カミサンが一番はまっているという韓国の「シャイニー」というグループが登場している。ジーンズを中心とした商品を買うと、5人のメンバーのスペシャルタグがついてくるというキャンペーンをしているとかで・・・正直なところファンでもなければまるっきり「だから、どうした?」というような感じですけど・・・
お店の中に入っていろいろ物色してみれば、ポスターに登場しているメンバーが着用しているスタイルがそのまま選べるようになっている。もちろん私が着るには若すぎてとてもそのまま・・・という訳にはいかないし、タグのついているジーンズはすそ上げとか、面倒だし、私にとってはお値段が半分以下の某メーカーのジーンズで充分だし。結局私でも着れそうなシャツを買ってもらいました。カミサンはスペシャルタグに未練たっぷりのようですけど・・・まぁ、地元で買うことも出来るからねぇ ・・・
さて、この後は・・・また次回に。
ここもカミサンのリクエストで行くことになったのだけど、それがこの「ポスターを見たい!」という理由で・・・
自販機の大きさと比較してもらえればわかるとおり、かなりの大きさのポスターというか、看板です。
服飾メーカー(ライト・オン)とのコラボで、カミサンが一番はまっているという韓国の「シャイニー」というグループが登場している。ジーンズを中心とした商品を買うと、5人のメンバーのスペシャルタグがついてくるというキャンペーンをしているとかで・・・正直なところファンでもなければまるっきり「だから、どうした?」というような感じですけど・・・
お店の中に入っていろいろ物色してみれば、ポスターに登場しているメンバーが着用しているスタイルがそのまま選べるようになっている。もちろん私が着るには若すぎてとてもそのまま・・・という訳にはいかないし、タグのついているジーンズはすそ上げとか、面倒だし、私にとってはお値段が半分以下の某メーカーのジーンズで充分だし。結局私でも着れそうなシャツを買ってもらいました。カミサンはスペシャルタグに未練たっぷりのようですけど・・・まぁ、地元で買うことも出来るからねぇ ・・・
さて、この後は・・・また次回に。
2011年09月29日
足を伸ばしてラーメンを・・・
あまりにも間があいてしまって、どんな行動をしたのか忘れてしまいましたが・・・
新大久保駅周辺のお店はどこも賑わっていて食事にありつくにはチョッと時間が読めないようだ。
そこでいい機会でもあると思って、次男が仕事で関わったというラーメン屋さんへ・・・
亀戸のエキナカというか、駅構内にオープンしたばかりの「博多らーめん 四神 亀戸店」
表から見える店構えは立派に見えるけど、基本立ち食いのラーメン屋さん。
イスは2席しかないし、立って食べるにも5人も入ればお互いにひじが当たりそうなくらい・・・
博多ラーメンの有名店、「一風堂」がかかわっているとかでお値段はリーズナブルだけど、味は本格的。替え玉・・・している人も見かけたね。感覚は立ち食いそばやというよりは普通のラーメン屋さんなんだね。改札内なんで沿線なら途中下車して食べるのもアリなのかもしれない。
息子からの情報では、オープン景気もあるのか想定を上回り順調な様子。地方ではこういう形態では難しいだろうけどね。
さて、今度は渋谷へ向かいます。続きはまた次回・・・
新大久保駅周辺のお店はどこも賑わっていて食事にありつくにはチョッと時間が読めないようだ。
そこでいい機会でもあると思って、次男が仕事で関わったというラーメン屋さんへ・・・
亀戸のエキナカというか、駅構内にオープンしたばかりの「博多らーめん 四神 亀戸店」
表から見える店構えは立派に見えるけど、基本立ち食いのラーメン屋さん。
イスは2席しかないし、立って食べるにも5人も入ればお互いにひじが当たりそうなくらい・・・
博多ラーメンの有名店、「一風堂」がかかわっているとかでお値段はリーズナブルだけど、味は本格的。替え玉・・・している人も見かけたね。感覚は立ち食いそばやというよりは普通のラーメン屋さんなんだね。改札内なんで沿線なら途中下車して食べるのもアリなのかもしれない。
息子からの情報では、オープン景気もあるのか想定を上回り順調な様子。地方ではこういう形態では難しいだろうけどね。
さて、今度は渋谷へ向かいます。続きはまた次回・・・
2011年09月21日
薄焼きというかおもちのような・・・
大久保通りと職安通りに挟まれた一帯がいわゆるコリアンタウンになってるようだ。
この2本の通りを結んで車1台がやっと通り抜けられるくらいの幅の道路がある。
そんな中で一番賑やかそうな小路をブラブラ・・・
順番待ちの行列はあちこちで見られる。韓国コスメ・・・って化粧品のお店か?ここも人があふれていた。
歩行者専用かと思っていたらたまに車が入ってきたりして・・・文句も言わずに譲り合ったりしているけど自分だったらこの状態のところを運転していくのは絶対に勘弁してもらいたいな。
狭い小路の中ほどあたりの屋台で売っていた「ホットク」なるお好み焼きのような・・・?
買ってみたのはチーズ入りのやつだけれど、これ以外にも「あんこ」とか「キムチチーズ」とかのお味があるようで・・・お値段も200円から300円でまぁ、お手ごろですね。
薄焼きというには、チョッと厚手な感じだし・・・、お好み焼きというには、具材がシンプルすぎるのとソースがかからないので、イメージが違うような気がするし・・・
お好み焼きの生地よりはずっとモチモチっとしていてお腹にたまる感じがします。ソースがないせいか、かなりあっさりとした感じでおやつとして食べるのならアリ・・・だね。
さて、今度は本格的にお昼を食べに行きます。軽く底入れしちゃったんで、どうしようかと・・・
また次回に・・・
この2本の通りを結んで車1台がやっと通り抜けられるくらいの幅の道路がある。
そんな中で一番賑やかそうな小路をブラブラ・・・
順番待ちの行列はあちこちで見られる。韓国コスメ・・・って化粧品のお店か?ここも人があふれていた。
歩行者専用かと思っていたらたまに車が入ってきたりして・・・文句も言わずに譲り合ったりしているけど自分だったらこの状態のところを運転していくのは絶対に勘弁してもらいたいな。
狭い小路の中ほどあたりの屋台で売っていた「ホットク」なるお好み焼きのような・・・?
買ってみたのはチーズ入りのやつだけれど、これ以外にも「あんこ」とか「キムチチーズ」とかのお味があるようで・・・お値段も200円から300円でまぁ、お手ごろですね。
薄焼きというには、チョッと厚手な感じだし・・・、お好み焼きというには、具材がシンプルすぎるのとソースがかからないので、イメージが違うような気がするし・・・
お好み焼きの生地よりはずっとモチモチっとしていてお腹にたまる感じがします。ソースがないせいか、かなりあっさりとした感じでおやつとして食べるのならアリ・・・だね。
さて、今度は本格的にお昼を食べに行きます。軽く底入れしちゃったんで、どうしようかと・・・
また次回に・・・
タグ :ホットク
2011年09月17日
甘いのと辛いのと・・・
新大久保の駅周辺で目立つのは、韓流スターのグッズを扱う「韓流ショップ」と「参鶏湯」の文字が目立っている焼肉屋さんと韓国家庭料理のお店。お店の数はたくさんあるのだけれど、どこも行列になっている。食事にありつくまでけっこうな時間がかかりそうで・・・ここでの食事は時間的にチョッと無理だね。
通り沿いの韓国食材を扱っているスーパーマーケット「ソウル市場」 でおやつを物色。
「くるみまんじゅう」です。白アンと小豆アンの2種類があります。各10個入りで一袋が500円でした。味はまぁ、想像通り・・・って感じかな。くるみの食感と味がこのお菓子によくマッチしているね。
一口サイズ・・・にはチョッと大きいかな?韓国スターのチェジュウさんが大好きだって紹介していたみたいだね。
店の中はごらんの通りの大混雑で・・・見たことのないパッケージの商品がたくさん並んでいるんだけれどジックリ確認もしていられない。
それでもキムチの試食販売は一通りいただいてきました。
定番の白菜のキムチのほか、キャベツ、ほうれん草、長ネギ、たこ、イカ、カクテキ・・・辛いだけじゃない、それぞれ味の違いってあるもんですな。さすがのお味です。少量ずつとはいえ、コレだけ味見をすると口の中が麻痺してしまって最後はなんだかわからなくなりますけど・・・美味しかったので買っていこうかと考えたんだけど、この後の買い物に持ち歩くのは無理だと判断して断念しましたけど・・・
他にはトッポギ味のスナックと韓国のりを購入。これなら軽いし匂いも気にならないからね。
さて、今度は地区内の路地沿いに出ている屋台を覗いてみますかね。
続きは次回・・・
通り沿いの韓国食材を扱っているスーパーマーケット「ソウル市場」 でおやつを物色。
「くるみまんじゅう」です。白アンと小豆アンの2種類があります。各10個入りで一袋が500円でした。味はまぁ、想像通り・・・って感じかな。くるみの食感と味がこのお菓子によくマッチしているね。
一口サイズ・・・にはチョッと大きいかな?韓国スターのチェジュウさんが大好きだって紹介していたみたいだね。
店の中はごらんの通りの大混雑で・・・見たことのないパッケージの商品がたくさん並んでいるんだけれどジックリ確認もしていられない。
それでもキムチの試食販売は一通りいただいてきました。
定番の白菜のキムチのほか、キャベツ、ほうれん草、長ネギ、たこ、イカ、カクテキ・・・辛いだけじゃない、それぞれ味の違いってあるもんですな。さすがのお味です。少量ずつとはいえ、コレだけ味見をすると口の中が麻痺してしまって最後はなんだかわからなくなりますけど・・・美味しかったので買っていこうかと考えたんだけど、この後の買い物に持ち歩くのは無理だと判断して断念しましたけど・・・
他にはトッポギ味のスナックと韓国のりを購入。これなら軽いし匂いも気にならないからね。
さて、今度は地区内の路地沿いに出ている屋台を覗いてみますかね。
続きは次回・・・
2011年09月15日
場違いな感じで・・・
新大久保の駅を出て、明治通り方面へ・・・
目の前の道路は「大久保通り」って言うらしい・・・
町並みはどこにでもあるような商店街で、特に統一感があるわけでもなく・・・
ただ、ここはやっぱり「韓流」というテーマが確立しているんだねぇ。
カミサンの後に続いて「韓流ショップ」に潜入。
圧倒的に女性の姿が目立っている。年齢は、やはり若い人が多いようだけど 中には我々よりも年配だろうという女性のグループもちらほら・・・近づいた時に聞こえてくる話の内容は、年齢に関係なく韓国のお気に入りのスターの情報交換や目の前のグッズの品定めだった。
買い物をしている人たちの邪魔にならないようにしようと思うのだけれど、どうにも場違いな感じで落ち着かない。大音量でかかっているのは、もちろんKPOP!
ここで売っているのは私でも知っている韓国スターの公式グッズから怪しげなアクセサリーやら日本でのコンサート時の生写真とか韓国の歌番組のDVD録画とか・・・
私はといえば、グループ名くらいは知っていてもメンバーの顔と名前が一致しない・・・という程度。
正直、ぜったいコレが欲しい・・・というようなものはなかったなぁ。
それでも、「KARA」のメンバー、スンヨンちゃんの顔写真の携帯ストラップ?を買ってきました。現在お財布に根付みたいにつけてありますけど・・・なにか?(汗)
カミサンは最近嵌っているのは、「シャイニー」というグループで・・・
私もおかげで、5人組のグループだということは覚えたけど・・・たとえば他のグループの子が混ざっていても区別がつかないんだよね。もっとも、一生懸命覚えようともしてないけどね。
さんざん、迷って「シャイニー」のロゴのアクセサリーみたいのを買ってました。現在は持ち歩いてるバッグについてますね。
さて、今度は韓国食材を扱っているスーパーマーケットを覗きにいきます。
つづきはまた次回・・・
目の前の道路は「大久保通り」って言うらしい・・・
町並みはどこにでもあるような商店街で、特に統一感があるわけでもなく・・・
ただ、ここはやっぱり「韓流」というテーマが確立しているんだねぇ。
カミサンの後に続いて「韓流ショップ」に潜入。
圧倒的に女性の姿が目立っている。年齢は、やはり若い人が多いようだけど 中には我々よりも年配だろうという女性のグループもちらほら・・・近づいた時に聞こえてくる話の内容は、年齢に関係なく韓国のお気に入りのスターの情報交換や目の前のグッズの品定めだった。
買い物をしている人たちの邪魔にならないようにしようと思うのだけれど、どうにも場違いな感じで落ち着かない。大音量でかかっているのは、もちろんKPOP!
ここで売っているのは私でも知っている韓国スターの公式グッズから怪しげなアクセサリーやら日本でのコンサート時の生写真とか韓国の歌番組のDVD録画とか・・・
私はといえば、グループ名くらいは知っていてもメンバーの顔と名前が一致しない・・・という程度。
正直、ぜったいコレが欲しい・・・というようなものはなかったなぁ。
それでも、「KARA」のメンバー、スンヨンちゃんの顔写真の携帯ストラップ?を買ってきました。現在お財布に根付みたいにつけてありますけど・・・なにか?(汗)
カミサンは最近嵌っているのは、「シャイニー」というグループで・・・
私もおかげで、5人組のグループだということは覚えたけど・・・たとえば他のグループの子が混ざっていても区別がつかないんだよね。もっとも、一生懸命覚えようともしてないけどね。
さんざん、迷って「シャイニー」のロゴのアクセサリーみたいのを買ってました。現在は持ち歩いてるバッグについてますね。
さて、今度は韓国食材を扱っているスーパーマーケットを覗きにいきます。
つづきはまた次回・・・
2011年09月13日
圧倒されて・・・
9月11日はお休みをいただいて、東京へ行ってきた。
目的地はカミサンのリクエストにより「新大久保」。
生まれて初めて訪れるこの街はご存知、「韓流の聖地」だ。
朝10時過ぎの新幹線で大宮へ。1時間の乗車時間で到着。在来線に乗り換える時間を利用して息子と待ち合わせ。ここで都内移動の必須アイテム「スイカ」の購入の仕方をレクチャーしてもらった。保証料500円も含めて2000円でカードを購入。カミサンは持っていたキャッシュカードにスイカの機能がついていたのでそれを利用することにして2000円をチャージした。これでいちいち切符を買わなくてもいいんだね。チョッと都会人に近づいたような気分・・・って改めて自分の持っているカード類を確認したらスイカの機能がついてるものが2枚もあった。コレ使えたんだよなぁ・・・保証料まで払ってもったいないよね。長野にいたらほとんど「スイカ」なんて必要がないから今までろくにカードの確認なんてしたこともなかった。
初めて自動改札をコレで抜けるときはゲートが開かないんじゃないかとか考えてしまって・・・なんか緊張するもんだね。(笑)田舎の人間だから仕方ないか?・・・とにかく無事に改札を通って・・・
息子とは夕食の約束をして別れ、湘南新宿ラインに乗車。いよいよ目的地「新大久保」へ。
どことなく、キムチの香りがするような・・・看板もハングルが目立つな。
さほど広くない歩道は自分のペースでは歩けないくらいの混雑振り。
我々より年配かな?と思われるおば様たちのグループと中高生のような女の子たちが多いね。
さて、意を決して「韓流スター」のグッズを扱っているショップへ向かいます。
続きは次回に・・・
目的地はカミサンのリクエストにより「新大久保」。
生まれて初めて訪れるこの街はご存知、「韓流の聖地」だ。
朝10時過ぎの新幹線で大宮へ。1時間の乗車時間で到着。在来線に乗り換える時間を利用して息子と待ち合わせ。ここで都内移動の必須アイテム「スイカ」の購入の仕方をレクチャーしてもらった。保証料500円も含めて2000円でカードを購入。カミサンは持っていたキャッシュカードにスイカの機能がついていたのでそれを利用することにして2000円をチャージした。これでいちいち切符を買わなくてもいいんだね。チョッと都会人に近づいたような気分・・・って改めて自分の持っているカード類を確認したらスイカの機能がついてるものが2枚もあった。コレ使えたんだよなぁ・・・保証料まで払ってもったいないよね。長野にいたらほとんど「スイカ」なんて必要がないから今までろくにカードの確認なんてしたこともなかった。
初めて自動改札をコレで抜けるときはゲートが開かないんじゃないかとか考えてしまって・・・なんか緊張するもんだね。(笑)田舎の人間だから仕方ないか?・・・とにかく無事に改札を通って・・・
息子とは夕食の約束をして別れ、湘南新宿ラインに乗車。いよいよ目的地「新大久保」へ。
どことなく、キムチの香りがするような・・・看板もハングルが目立つな。
さほど広くない歩道は自分のペースでは歩けないくらいの混雑振り。
我々より年配かな?と思われるおば様たちのグループと中高生のような女の子たちが多いね。
さて、意を決して「韓流スター」のグッズを扱っているショップへ向かいます。
続きは次回に・・・
2011年09月09日
齢のせいかなぁ?・・・・
左ひじが痛い・・・
原因がわからないんだよなぁ・・・
薬箱の中にあった消炎鎮痛剤をぬりたくってみるのだが、あまり効果がない感じ。
もっとも劇的に効果があるわけでないのは、最初からわかっていることなんだけど・・・
ずっと通い続けているかかりつけの接骨院で診察してもらったら、いわゆる「テニスエルボー」の症状だとか?・・・腱鞘炎の一種でもあるようで・・・そばを打つこと、ゆでること、盛り付けること・・・痛みが出ないように身体の使い方を工夫してみるのだけれど、どの作業をするにも差しさわりがある。自分が思う以上に左ひじを使うことって多いんだよなぁ。
接骨院の先生によると無理すれば我慢できてしまうので、ますます完治まで時間がかかってしまうとか・・・しっかりと固定することができれば治りも早いらしいのだけどね。
このところますます進んだ感じがする「老眼」といい、このヒジの痛みといい、若いときのようにはいかないな・・・と実感している今日この頃・・・
原因がわからないんだよなぁ・・・
薬箱の中にあった消炎鎮痛剤をぬりたくってみるのだが、あまり効果がない感じ。
もっとも劇的に効果があるわけでないのは、最初からわかっていることなんだけど・・・
ずっと通い続けているかかりつけの接骨院で診察してもらったら、いわゆる「テニスエルボー」の症状だとか?・・・腱鞘炎の一種でもあるようで・・・そばを打つこと、ゆでること、盛り付けること・・・痛みが出ないように身体の使い方を工夫してみるのだけれど、どの作業をするにも差しさわりがある。自分が思う以上に左ひじを使うことって多いんだよなぁ。
接骨院の先生によると無理すれば我慢できてしまうので、ますます完治まで時間がかかってしまうとか・・・しっかりと固定することができれば治りも早いらしいのだけどね。
このところますます進んだ感じがする「老眼」といい、このヒジの痛みといい、若いときのようにはいかないな・・・と実感している今日この頃・・・
2011年09月05日
台風とそばの花
今回の台風は、紀伊半島の被害がすさまじい。
水につかった街の映像を見ていると、3月の震災の津波被害を思い起こしてしまってやりきれない気分になる。進路がある程度予想が立てられる「台風」の被害だけに、どうにかならなかったのだろうかと思ってしまうね。まぁ、それだけ自然災害に対しては、人間はまだまだ非力なんだろうなぁ。
台風の被害にあわれた方々には申し訳なくなるほど、私の住んでいるいる地域は雨もたいして降らず、風が少し強くなったかなぁ・・・という程度。大雨警報も出ている割には、外で行われるイベントもほとんど予定通り開催できたみたいだ。
雲の動きを見ながら静かな街中を出て、長野市の郊外 戸隠へ向かった。
戸隠は現在「そばの花」が満開の様子。信濃町から戸隠に向かう街道沿いに広がる有名そば店の契約農場は
人の姿もなく静>かなたたずまいだった。
パワースポットとして全国的にも注目されている「戸隠」。台風のさなか、小雨模様の日曜日の夕方でもさすがに「宝光社」、「中社」、「奥社」周辺はまだまだ観光客の姿が見られた。
名物の「そばソフト」を食べようと思ったら、機械の洗浄中でダメだったので・・・代わりに奥社前のもうひとつの名物、「熊笹ソフト」でひとやすみ。
短い時間ではあったけれど、戸隠のパワーをいただいた貴重な時間となりました。
水につかった街の映像を見ていると、3月の震災の津波被害を思い起こしてしまってやりきれない気分になる。進路がある程度予想が立てられる「台風」の被害だけに、どうにかならなかったのだろうかと思ってしまうね。まぁ、それだけ自然災害に対しては、人間はまだまだ非力なんだろうなぁ。
台風の被害にあわれた方々には申し訳なくなるほど、私の住んでいるいる地域は雨もたいして降らず、風が少し強くなったかなぁ・・・という程度。大雨警報も出ている割には、外で行われるイベントもほとんど予定通り開催できたみたいだ。
雲の動きを見ながら静かな街中を出て、長野市の郊外 戸隠へ向かった。
戸隠は現在「そばの花」が満開の様子。信濃町から戸隠に向かう街道沿いに広がる有名そば店の契約農場は
人の姿もなく静>かなたたずまいだった。
パワースポットとして全国的にも注目されている「戸隠」。台風のさなか、小雨模様の日曜日の夕方でもさすがに「宝光社」、「中社」、「奥社」周辺はまだまだ観光客の姿が見られた。
名物の「そばソフト」を食べようと思ったら、機械の洗浄中でダメだったので・・・代わりに奥社前のもうひとつの名物、「熊笹ソフト」でひとやすみ。
短い時間ではあったけれど、戸隠のパワーをいただいた貴重な時間となりました。
2011年09月02日
防災の日に・・・
9月1日は「防災の日」。例年のことではあるけれど今年も避難訓練をしているニュース映像などが流れていた。
さすがに、3月の大震災を受けて今年は防災に対する意識も違っているようだ。
現実に近づけるように想定を変更したり、詳細を知らせずに訓練をしたりとかでかなり真剣に訓練をしている様子が伺えた。逆にあれだけの震災が現実に起きたことで、訓練の規模を改めて見直すことになり今年は訓練を中止する自治体もあったとか?・・・何かおかしいような気もするけれど、さもありなん・・・という感じはするね。
机の上で考えていることと現実とのギャップってやっぱりあるよな。表面に見えていることだけではなくて実際におきていることを見極めないといけないね。
えらそうにこんなことを書いてはいるけれど、自分のことを振り返ってみれば防災への取り組みとか準備とか何もできていない。ここまでの人生、自然災害に遭遇したということは小学生低学年の頃「松代群発地震」くらいで、被害といえば楽しみだった遠足が地震の影響で中止になったということくらい・・・だからなぁ。あらためて考え直さないといけないね。
この週末はまた台風でお天気大荒れとか?・・・せめてできる備えだけはして、被害にあわないようにすることが震災被害者への礼儀なんだろうなぁ。
さすがに、3月の大震災を受けて今年は防災に対する意識も違っているようだ。
現実に近づけるように想定を変更したり、詳細を知らせずに訓練をしたりとかでかなり真剣に訓練をしている様子が伺えた。逆にあれだけの震災が現実に起きたことで、訓練の規模を改めて見直すことになり今年は訓練を中止する自治体もあったとか?・・・何かおかしいような気もするけれど、さもありなん・・・という感じはするね。
机の上で考えていることと現実とのギャップってやっぱりあるよな。表面に見えていることだけではなくて実際におきていることを見極めないといけないね。
えらそうにこんなことを書いてはいるけれど、自分のことを振り返ってみれば防災への取り組みとか準備とか何もできていない。ここまでの人生、自然災害に遭遇したということは小学生低学年の頃「松代群発地震」くらいで、被害といえば楽しみだった遠足が地震の影響で中止になったということくらい・・・だからなぁ。あらためて考え直さないといけないね。
この週末はまた台風でお天気大荒れとか?・・・せめてできる備えだけはして、被害にあわないようにすることが震災被害者への礼儀なんだろうなぁ。
2011年08月31日
あれから・・・
ご無沙汰をいたしました。
ブログをお休みするようになっておよそ6ヶ月・・・
このお休み期間中、いろいろございました。
ぼちぼちと小出しにご報告をしていきたいと考えております。
(6月19日 松島は震災後の遊覧船も運航していた)
(海はおだやかだけど、震災の影響はまだあちこちに残っている。)
実はこのブログをお休みしていた理由のひとつは、3月11日の「大震災」にあります。
2月の「家族旅行」の報告を終えて、「そろそろブログの更新もしなきゃなぁ・・・」なんて思っていたところにあの大震災!ニュースをみているとどんどん気持ちが沈んでしまって・・・
特に、被災地のひとつ「仙台」は長男が6年間も過ごし、大きなご縁をいただいた大切な場所。6月には
長男の「結婚式」も予定していました。果たして予定通りに開催できるのだろうか?・・・それ以前に友人、知人など被害状況は?・・・この時点ではお嫁さんもそのご家族も仙台在住ですから。
・・・そんなわけで状況がはっきりするまでブログをお休みするようになってしまったんです。
震災から6ヶ月近くになり、今日8月31日は私の53回目の誕生日です。
本日より新たな気分でブログを再開していこうと思っております。
以前のように毎日・・・というのは無理かと思いますが、あまり滞らないようにガンバリマスのでこれからもよろしくお付き合いくださいませ。
ブログをお休みするようになっておよそ6ヶ月・・・
このお休み期間中、いろいろございました。
ぼちぼちと小出しにご報告をしていきたいと考えております。
(6月19日 松島は震災後の遊覧船も運航していた)
(海はおだやかだけど、震災の影響はまだあちこちに残っている。)
実はこのブログをお休みしていた理由のひとつは、3月11日の「大震災」にあります。
2月の「家族旅行」の報告を終えて、「そろそろブログの更新もしなきゃなぁ・・・」なんて思っていたところにあの大震災!ニュースをみているとどんどん気持ちが沈んでしまって・・・
特に、被災地のひとつ「仙台」は長男が6年間も過ごし、大きなご縁をいただいた大切な場所。6月には
長男の「結婚式」も予定していました。果たして予定通りに開催できるのだろうか?・・・それ以前に友人、知人など被害状況は?・・・この時点ではお嫁さんもそのご家族も仙台在住ですから。
・・・そんなわけで状況がはっきりするまでブログをお休みするようになってしまったんです。
震災から6ヶ月近くになり、今日8月31日は私の53回目の誕生日です。
本日より新たな気分でブログを再開していこうと思っております。
以前のように毎日・・・というのは無理かと思いますが、あまり滞らないようにガンバリマスのでこれからもよろしくお付き合いくださいませ。
2011年03月02日
旅の終わりに・・・
旅行の報告は終わったと言いながら、今回は『おまけ』と言う事で・・・
(淡路SAより明石海峡大橋を臨む・・・)今回はお天気に恵まれました。
新大阪駅のお土産コーナーをブラブラ・・・
何を買おうとかの当てもなく見てみると、大阪という土地柄なんだろうね、チョッと他のところとは一味違う感じのおみやげ物が多い感じがするなぁ。
お土産品のネーミングも売れることより受ければオッケイ・・・って感じがありありと見える。
吉本や阪神タイガースとのコラボ商品とかやっぱり目に付くね。
大阪だなって実感させられる光景だ。
とりあえず、試食もしてみて目に付いた「みたらし小餅」なる『和菓子』を購入。
美味しいんですけど、なんかチープさがいかにも大阪って感じがした。
新大阪駅で長男とはお別れ・・・
二男が東京に戻るのに同行して我々も東京経由で長野に帰ることとした。
お金はかなり余計にかかってしまうけれど、乗車時間はほとんど変わらない。
在来線の特急と比べるとやはり新幹線のほうが疲れないような気がするなぁ。
東京駅では昨年6月にオープンしたと言う東京ステーションシティー『ノースコート』を見に行った。
雰囲気はまるっきりデパ地下だね。
そのまま電車の中に持ち込むお弁当やらお惣菜が並んでいる。店舗展開しているのは各地の有名店とか老舗料亭とか・・・
どれも食べてみたいものばかりなんだけど、正直なところチョッと敷居が高い感じがして・・・なんとなく手が出しにくい。買ったとしても新幹線の中で食べるかな?そのまま家に持ち帰ってお惣菜に・・・
うーん、どうも私の中ではスタイルに合わないなぁ。
これは、ジュースの自販機です。タイミングをずらして撮っただけで2枚の写真は同じ自販機です。
コレ、自販機の前に立つと自販機がお客様の様子を見ておすすめ商品を提示してくれます。
人の服装やら性別、年齢などを推測してお勧めの品を提示するんだとか・・・
実際、飲みたいものが決まってなかったとして果たしてお勧めを買うものかね?
機械に飲み物を決められるのもおもしろくないし、シャレだと思ってお勧めを買うのも面白いような気もするし・・・
時代はどんどん進んでますねぇ・・・
(淡路SAより明石海峡大橋を臨む・・・)今回はお天気に恵まれました。
新大阪駅のお土産コーナーをブラブラ・・・
何を買おうとかの当てもなく見てみると、大阪という土地柄なんだろうね、チョッと他のところとは一味違う感じのおみやげ物が多い感じがするなぁ。
お土産品のネーミングも売れることより受ければオッケイ・・・って感じがありありと見える。
吉本や阪神タイガースとのコラボ商品とかやっぱり目に付くね。
大阪だなって実感させられる光景だ。
とりあえず、試食もしてみて目に付いた「みたらし小餅」なる『和菓子』を購入。
美味しいんですけど、なんかチープさがいかにも大阪って感じがした。
新大阪駅で長男とはお別れ・・・
二男が東京に戻るのに同行して我々も東京経由で長野に帰ることとした。
お金はかなり余計にかかってしまうけれど、乗車時間はほとんど変わらない。
在来線の特急と比べるとやはり新幹線のほうが疲れないような気がするなぁ。
東京駅では昨年6月にオープンしたと言う東京ステーションシティー『ノースコート』を見に行った。
雰囲気はまるっきりデパ地下だね。
そのまま電車の中に持ち込むお弁当やらお惣菜が並んでいる。店舗展開しているのは各地の有名店とか老舗料亭とか・・・
どれも食べてみたいものばかりなんだけど、正直なところチョッと敷居が高い感じがして・・・なんとなく手が出しにくい。買ったとしても新幹線の中で食べるかな?そのまま家に持ち帰ってお惣菜に・・・
うーん、どうも私の中ではスタイルに合わないなぁ。
これは、ジュースの自販機です。タイミングをずらして撮っただけで2枚の写真は同じ自販機です。
コレ、自販機の前に立つと自販機がお客様の様子を見ておすすめ商品を提示してくれます。
人の服装やら性別、年齢などを推測してお勧めの品を提示するんだとか・・・
実際、飲みたいものが決まってなかったとして果たしてお勧めを買うものかね?
機械に飲み物を決められるのもおもしろくないし、シャレだと思ってお勧めを買うのも面白いような気もするし・・・
時代はどんどん進んでますねぇ・・・
2011年02月27日
もうひとつ、たこ焼きを・・・
明石のたこ焼き、『明石焼き』を食べれば今度はいわゆる大阪のたこ焼きも食べたいよね。
さて、ここからは街中の事情もかなりわかっている長男に車の運転をまかせて本場大阪のたこ焼き屋さんを目指す。
車の後席から景色を眺めれば、高台に大きなマンションらしい建物が整然と立ち並び都会的な風景。
この辺りは、震災の影響もあったところなんだろうか?見える限り、そんな傷跡なんてまるっきりわからない。「きれいな街並みだなぁ・・・」なんて思いながら、ここまで復興したんだと改めて実感した。
車の中では情報誌を見ながら何処の『たこ焼きやさん』に向かうか検討中。
携帯も動員して見つけたお店はやはり、ランキング第1位の『あべの たこやき やまちゃん』・・・天王寺駅周辺に数店舗あるみたいだ。
しかし、ほとんどが屋台のお店でイートインはできそうも無いんだよね。
そして、気がついてみたら本日が月曜日だってこと。平日ってやってんだろうか?場所が駅の周辺という事は交通事情を考えれば車を停めてゆっくり品定めなんてわけにはいかないよね。
そこで、二男と二人でたこ焼きを買いに走りました。その間車は長男が停車しておけるところまで移動させて・・・何処にいるかはカミサンが携帯でこちらへ知らせる・・・という連携プレイ。
正統派の『たこ焼き』って感じです。「外はカリッと中はトロッと」というのがこのお店のウリのようだ。
ソースや青海苔無しの何もかけない食べ方がこのお店一押しらしいのだけれど・・・まぁ、やっぱり個人的にはソースや青海苔やマヨネーズもあったほうがいいかな・・・
ソースのトッピングの仕方は何通りかあるようだけど、ネギは別料金となる。8個入りで350円。トッピングのネギはプラス50円でした。
どれが好みの味になるかいろいろためしてみたいものだね。
念願の大阪コナモンも食べられたので、余った時間で花博の会場となった鶴見緑地へ行ってみた。
現在は広大な緑地公園になっているようだけど、博覧会当時の施設などはもう使われなくなって無残な姿をさらしているものも見受けられた。仕方がないのだけれどあんまり格好のいいものじゃないよなぁ。
平日でお休みをしている施設も多くて時間をつぶしに来たものにとっては広すぎるし、ただブラブラするだけになってしまった。
これで、今回の旅行の報告は終了です。
この後は新大阪駅へ向かって、帰る算段。
考えていた以上に充実したいい旅になったと思います。
コレに味を占めて また家族揃ってどこか行きたいよなぁ・・・なんて考えております。
さて、ここからは街中の事情もかなりわかっている長男に車の運転をまかせて本場大阪のたこ焼き屋さんを目指す。
車の後席から景色を眺めれば、高台に大きなマンションらしい建物が整然と立ち並び都会的な風景。
この辺りは、震災の影響もあったところなんだろうか?見える限り、そんな傷跡なんてまるっきりわからない。「きれいな街並みだなぁ・・・」なんて思いながら、ここまで復興したんだと改めて実感した。
車の中では情報誌を見ながら何処の『たこ焼きやさん』に向かうか検討中。
携帯も動員して見つけたお店はやはり、ランキング第1位の『あべの たこやき やまちゃん』・・・天王寺駅周辺に数店舗あるみたいだ。
しかし、ほとんどが屋台のお店でイートインはできそうも無いんだよね。
そして、気がついてみたら本日が月曜日だってこと。平日ってやってんだろうか?場所が駅の周辺という事は交通事情を考えれば車を停めてゆっくり品定めなんてわけにはいかないよね。
そこで、二男と二人でたこ焼きを買いに走りました。その間車は長男が停車しておけるところまで移動させて・・・何処にいるかはカミサンが携帯でこちらへ知らせる・・・という連携プレイ。
正統派の『たこ焼き』って感じです。「外はカリッと中はトロッと」というのがこのお店のウリのようだ。
ソースや青海苔無しの何もかけない食べ方がこのお店一押しらしいのだけれど・・・まぁ、やっぱり個人的にはソースや青海苔やマヨネーズもあったほうがいいかな・・・
ソースのトッピングの仕方は何通りかあるようだけど、ネギは別料金となる。8個入りで350円。トッピングのネギはプラス50円でした。
どれが好みの味になるかいろいろためしてみたいものだね。
念願の大阪コナモンも食べられたので、余った時間で花博の会場となった鶴見緑地へ行ってみた。
現在は広大な緑地公園になっているようだけど、博覧会当時の施設などはもう使われなくなって無残な姿をさらしているものも見受けられた。仕方がないのだけれどあんまり格好のいいものじゃないよなぁ。
平日でお休みをしている施設も多くて時間をつぶしに来たものにとっては広すぎるし、ただブラブラするだけになってしまった。
これで、今回の旅行の報告は終了です。
この後は新大阪駅へ向かって、帰る算段。
考えていた以上に充実したいい旅になったと思います。
コレに味を占めて また家族揃ってどこか行きたいよなぁ・・・なんて考えております。
2011年02月25日
たこ焼きが食べたいなぁ・・・
「この後の計画って立ててないんだよな・・・どうしようか?・・・」と長男からの問いかけに皆で相談の結果、早めに大阪に戻って「たこ焼きを食べよう!」ということに。
どのお店に行くかを検討中に出てきたのが、明石の『玉子焼き』。いわゆる大阪のたこ焼きとはチョッと違っていてソースではなくて、だし汁で食べるものだと言う。コレは寄り道するしかないでしょう?
途中、ナビを読み間違えて高速を降りてしまうなど苦労をしながら明石市へ・・・目的のお店に到着した。
携帯で検索の結果第1位になっていた「ふなまち」さん。場所の説明ははまるっきりできませんが、雰囲気は昨日まで廻っていた讃岐のうどん屋さんのようなたたずまいで・・・「こんな場所に?・・・」というのも一緒だね。
ここでもしっかりと行列になっていました。
店内でのイートインは可能ですが、全部で8席しかないので待つのは当たり前のようだ。
で、お味の方ですが、コレは美味いデス。
たこ焼きというよりも(たこ焼きなんですが。)小籠包だね。
出来立て熱々のをだし汁に浸していただきます。熱々だとすぐに食べられないので冷たいだし汁に浸して食べる・・・らしいのだけれどこのさい、なんでもいいです。とにかく美味しいです!だし汁に浸さなくてもいいし、ソースで食べても美味しいです。いわゆるたこ焼きよりもフワフワで淡白な感じ。
1人前で20個も乗っているので充分に満足できます。しかもコレで500円。お値打ちです!
明石の玉子焼き・・・大のお気に入りになりました。
さてこの後はいよいよ大阪市へ向かいます。
どのお店に行くかを検討中に出てきたのが、明石の『玉子焼き』。いわゆる大阪のたこ焼きとはチョッと違っていてソースではなくて、だし汁で食べるものだと言う。コレは寄り道するしかないでしょう?
途中、ナビを読み間違えて高速を降りてしまうなど苦労をしながら明石市へ・・・目的のお店に到着した。
携帯で検索の結果第1位になっていた「ふなまち」さん。場所の説明ははまるっきりできませんが、雰囲気は昨日まで廻っていた讃岐のうどん屋さんのようなたたずまいで・・・「こんな場所に?・・・」というのも一緒だね。
ここでもしっかりと行列になっていました。
店内でのイートインは可能ですが、全部で8席しかないので待つのは当たり前のようだ。
で、お味の方ですが、コレは美味いデス。
たこ焼きというよりも(たこ焼きなんですが。)小籠包だね。
出来立て熱々のをだし汁に浸していただきます。熱々だとすぐに食べられないので冷たいだし汁に浸して食べる・・・らしいのだけれどこのさい、なんでもいいです。とにかく美味しいです!だし汁に浸さなくてもいいし、ソースで食べても美味しいです。いわゆるたこ焼きよりもフワフワで淡白な感じ。
1人前で20個も乗っているので充分に満足できます。しかもコレで500円。お値打ちです!
明石の玉子焼き・・・大のお気に入りになりました。
さてこの後はいよいよ大阪市へ向かいます。
2011年02月22日
うずしおクルーズ
早朝に目が覚めて、ひとりで温泉に浸かりに行く。のんびりとして自宅では絶対に味わえない贅沢さで最高の気分。チェックアウトは11時まで延せるのでこのままのんびりしていたい気分になって2度寝を決め込んでいたら、長男の携帯アラームで起こされた。『9時半の渦潮クルーズの船を予約してあるから、遅くても8時半にはココを出るからね。着替えてすぐ出られるようにして朝食に行こう。』・・・はーいっ、了解しました。ってことでそれから30分ほど後にはレストランにいた。
本日の朝食は和洋取り揃えたバイキング。つまり、食べ放題です。昨日アレだけ食べたのに、食べられるものですねぇ。欲をかいて無理して食べてるみたいですが・・・二男は朝からカレーを食べているのであきれてしまった。
予定時刻をチョッとオーバーしてホテルを出発。
下道を通って淡路島の南端、南あわじ市の福良港へ。ここから出港している渦潮クルーズ遊覧船に乗ります。渦潮は潮の干満によって生じる現象だということで、見ごろの時間帯は本日(2月7日)は満潮が8時28分、干潮が14時44分だそうで・・・とにかく、この時間の船に乗らないと次は午後の船でしか渦潮を見ることができなくなっちゃうらしいです。
うずしおクルーズの船は帆船「日本丸」のレプリカ船だとか・・・確かに立派な船でした。
この船で大鳴門橋の下を目指します。
で、肝心の渦潮ですが、どうにも期待のほうが大きすぎて・・・渦潮はどうも・・・
それでも、2月だというのにデッキに出てくることができる程の暖かさなんだね。
迫力の渦潮は残念ながら見れなかったけれど、大鳴門橋を下から見上げると言う面白い遊覧船の体験でした。
本日の朝食は和洋取り揃えたバイキング。つまり、食べ放題です。昨日アレだけ食べたのに、食べられるものですねぇ。欲をかいて無理して食べてるみたいですが・・・二男は朝からカレーを食べているのであきれてしまった。
予定時刻をチョッとオーバーしてホテルを出発。
下道を通って淡路島の南端、南あわじ市の福良港へ。ここから出港している渦潮クルーズ遊覧船に乗ります。渦潮は潮の干満によって生じる現象だということで、見ごろの時間帯は本日(2月7日)は満潮が8時28分、干潮が14時44分だそうで・・・とにかく、この時間の船に乗らないと次は午後の船でしか渦潮を見ることができなくなっちゃうらしいです。
うずしおクルーズの船は帆船「日本丸」のレプリカ船だとか・・・確かに立派な船でした。
この船で大鳴門橋の下を目指します。
で、肝心の渦潮ですが、どうにも期待のほうが大きすぎて・・・渦潮はどうも・・・
それでも、2月だというのにデッキに出てくることができる程の暖かさなんだね。
迫力の渦潮は残念ながら見れなかったけれど、大鳴門橋を下から見上げると言う面白い遊覧船の体験でした。
2011年02月20日
淡路牛づくしのお料理で・・・
淡路島のほぼ真ん中当たり、洲本市に位置するホテル『夢海游淡路島』が本日の宿泊地となる。もっとこじんまりとした和風旅館をイメージしていたのだけれど、実際は海辺に建つ立派なリゾートホテルだった。施設も充実しているみたいだし、これならもっとホテルでの時間を取れるような旅程を組んでもよかったかな?・・・
まだお腹が空かないので夕食の時間を遅らせてもらってなにはともあれ、こんぴら山参拝で疲れた身体を癒そうとゆっくりと温泉へ・・・広い湯船を貸切状態で堪能させてもらった。
気持ちもゆったりとしたところで、お楽しみの夕食へ・・・
ホテル最上階のレストランの個室での豪華なお食事となりました。
お料理のプランの中からお願いしたのは、『黒毛和牛会席』。
当日のメニューを紹介すると、
牛のたたき、ビーフシチュー、牛ミンチレタス包み、陶板焼き、ローストビーフ、すき焼き・・・
使っているのは『淡路牛』とかで、それほどメジャーなブランド牛ではないらしいのだけれど私らにとってはそんなのは関係なく、充分に美味しいお肉でした。淡路島は玉ねぎも特産品らしくてふんだんに使われていたけれど、すき焼きにいれてみると甘味が強くて確かに美味しいね。
息子達も普段は食べられない豪華な料理におおいに満足したみたいだった。
頑張って食べたんだけれど、食べきれないほどで・・・大満足!!
満腹状態のお腹をかかえるようにして、また温泉へ・・・帰りたくなくなっちゃうね。
さて、明日は『渦潮クルーズ』に行きます。
まだお腹が空かないので夕食の時間を遅らせてもらってなにはともあれ、こんぴら山参拝で疲れた身体を癒そうとゆっくりと温泉へ・・・広い湯船を貸切状態で堪能させてもらった。
気持ちもゆったりとしたところで、お楽しみの夕食へ・・・
ホテル最上階のレストランの個室での豪華なお食事となりました。
お料理のプランの中からお願いしたのは、『黒毛和牛会席』。
当日のメニューを紹介すると、
牛のたたき、ビーフシチュー、牛ミンチレタス包み、陶板焼き、ローストビーフ、すき焼き・・・
使っているのは『淡路牛』とかで、それほどメジャーなブランド牛ではないらしいのだけれど私らにとってはそんなのは関係なく、充分に美味しいお肉でした。淡路島は玉ねぎも特産品らしくてふんだんに使われていたけれど、すき焼きにいれてみると甘味が強くて確かに美味しいね。
息子達も普段は食べられない豪華な料理におおいに満足したみたいだった。
頑張って食べたんだけれど、食べきれないほどで・・・大満足!!
満腹状態のお腹をかかえるようにして、また温泉へ・・・帰りたくなくなっちゃうね。
さて、明日は『渦潮クルーズ』に行きます。
2011年02月18日
四国から淡路島へ・・・
うどん屋さん巡り、こんぴらさんの参拝と今回の旅のコーディネイトをしてくれた長男はあまりにも自分の計画通りに進んだために自画自賛。大満足でレンタカーの後部座席で爆睡中。
実は高松に在住の学生時代の友人と会う計画も立てていたのだが、友人が間の悪いことに肺炎を患い緊急入院となってしまったとか。そんな訳で、およそ10年ぶりの再会を果たせなかったのが唯一の心残りとなった。もっとも、もし会えていたとしたらこれから高松市内まで行かないといけないんで時間的には厳しかったかもしれない。
ここからは二男に運転をまかせて、讃岐富士なのかな?ポッコリとした山を眺めながらのドライブ。この辺りを過ぎると高速も対面通行となる。鳴門大橋を渡るといよいよ四国とはお別れだ。なんとなく感慨深いものがあるよなぁ・・・
今度は豪華な夕食が待っている。まだまだ旅は続きます。
実は高松に在住の学生時代の友人と会う計画も立てていたのだが、友人が間の悪いことに肺炎を患い緊急入院となってしまったとか。そんな訳で、およそ10年ぶりの再会を果たせなかったのが唯一の心残りとなった。もっとも、もし会えていたとしたらこれから高松市内まで行かないといけないんで時間的には厳しかったかもしれない。
ここからは二男に運転をまかせて、讃岐富士なのかな?ポッコリとした山を眺めながらのドライブ。この辺りを過ぎると高速も対面通行となる。鳴門大橋を渡るといよいよ四国とはお別れだ。なんとなく感慨深いものがあるよなぁ・・・
今度は豪華な夕食が待っている。まだまだ旅は続きます。
2011年02月17日
今度のうどんは息子のお気に入り・・・
「こんぴらさん」の参拝を終えたら、すでに時間は3時半に近くなってきた。うどんやさんツアーも3軒目のお店になる。さぬきうどんのお店はこのくらいの時間になるとすでに閉店のところが多くなってくるらしい。営業時間の心配をしながら長男お勧めの店に向かった。
「こんぴらさん」を出発して10分くらいも走っただろうか?・・・街道沿いのビニールハウスに「うどん」の幟旗を発見。「えっ?ココが目指すうどん屋さん?・・・」
『岸井うどん店』。ガイドブックにもちゃんと紹介されている評判のお店だという。
駐車場としているビニールハウス前の空き地は数台の車が停まっているので、営業はしているようだ。
息子に連れられ、ビニールハウスの中に入ると10人くらいの行列になっている。
見上げれば本当にビニールハウスなんだって再確認できる。足元は土の地面がそのままだ。以前は畑として使っていたんだろうな。厨房?も手作り感がいっぱいでとても常設の『うどん屋さん』とは思えない雰囲気。手書きのメニュー表の中からこのお店でのオーダーは・・・
『肉釜玉』。これで小サイズです。
まぁ、牛丼のうどん版とでも言おうか・・・美味かったです!
こんぴらさん参拝後で疲れた身体に染み渡るような・・・って大げさな感じですが、それほどインパクトがありました。肉好きにはたまらないでしょうね。長男が『是非・・・』というのも納得でした。
出汁の濃さとかも前の2軒と比べるといくらか濃い感じ。お肉の味付けのせいもあるかな・・・
とにかく長男が一押しするのが納得のお味でした。ごちそうさまでした!!
さて、うどん屋さん巡りはコレで予定終了。
この後は本日の宿を取っている淡路島にに向かうことにします。
「こんぴらさん」を出発して10分くらいも走っただろうか?・・・街道沿いのビニールハウスに「うどん」の幟旗を発見。「えっ?ココが目指すうどん屋さん?・・・」
『岸井うどん店』。ガイドブックにもちゃんと紹介されている評判のお店だという。
駐車場としているビニールハウス前の空き地は数台の車が停まっているので、営業はしているようだ。
息子に連れられ、ビニールハウスの中に入ると10人くらいの行列になっている。
見上げれば本当にビニールハウスなんだって再確認できる。足元は土の地面がそのままだ。以前は畑として使っていたんだろうな。厨房?も手作り感がいっぱいでとても常設の『うどん屋さん』とは思えない雰囲気。手書きのメニュー表の中からこのお店でのオーダーは・・・
『肉釜玉』。これで小サイズです。
まぁ、牛丼のうどん版とでも言おうか・・・美味かったです!
こんぴらさん参拝後で疲れた身体に染み渡るような・・・って大げさな感じですが、それほどインパクトがありました。肉好きにはたまらないでしょうね。長男が『是非・・・』というのも納得でした。
出汁の濃さとかも前の2軒と比べるといくらか濃い感じ。お肉の味付けのせいもあるかな・・・
とにかく長男が一押しするのが納得のお味でした。ごちそうさまでした!!
さて、うどん屋さん巡りはコレで予定終了。
この後は本日の宿を取っている淡路島にに向かうことにします。
タグ :さぬきうどん
2011年02月16日
せっかく来たんだから・・・
本宮の右側に奥宮への参道がある。この場所に来るだけで充分達成感があるのでもう「奥宮も行こう!」とは言わないだろうと思っていた。私は 「おそらく、この次『こんぴらさん』に来る事があったとしても体力的にはきついものがあるのでこの際・・・」という気持ちは持っていた。長男はどちらでも良いかな・・・って感じ。二男はもうこの先なんてありえない・・・って気持ちがありあり。ところが、ここまで一番しんどそうにしていたカミサンからまさかの一票が・・・有無を言わせぬ強力な発言となり奥宮を目指すことになった。
いざ歩き始めると一番行くのを嫌がっていた二男が先頭をきって登っていく。こちらも一生懸命ついていこうとするんだけどとても追いつかない。長男はカミサンについてくれてゆっくりとマイペースで・・・
途中、崇徳天皇を祭神とする『白峰神社』でひとやすみ。ここも立派なお社だね。説明書きを読むと社殿の建造は大正2年とか。ちょうど我が家の創業の1年前だ。
こちらは、菅原道真を祭ったお社。ご存知学問の神様なんだけど受験シーズンのわりにあまり参拝している姿は見られなかったなぁ。
なんとか奥宮にたどりついた。一番先に到着して休んでいた二男は「なんか、苦労してきた割に感激が薄いな。」なんて罰当たりな事を言っていたけれど、それはまだまだ若くて体力が有り余っているからだろうね。
何はともあれ全員無事に奥宮までたどりつくことができた。本宮まで785段、本宮から583段、計1368段よく歩きました。こうして写真の顔を見ても達成感というよりも疲れて放心状態って感じだもんな。自分で自分を褒めてあげながらも、帰りはここをまた歩いて降りていかなきゃならないんだよな・・・と気が重くなった。
下までおりてきて駐車場代を浮かせるために土産物屋を物色。しかし、ピンとくるものがなくて・・・
そこでみんなで名物のご当地ソフトクリームを食べる事にした。
和三盆ソフトとさつまイモのソフトとか?・・・写真を撮るまもなく美味しくいただきました。それでもまだ割引になる2000円に届かないのでテレビで紹介されたと言う『コロッケ』と『スジ天』なるさつま揚げみたいな天ぷらを買い食いして調整。まぁこれはこれで美味しかったですけど・・・
こんぴらさんへの参拝も終えて、また今度は3軒目のうどん屋さんへ向かいます。なんか食べてばっかりですが・・・まだまだ続きます。
いざ歩き始めると一番行くのを嫌がっていた二男が先頭をきって登っていく。こちらも一生懸命ついていこうとするんだけどとても追いつかない。長男はカミサンについてくれてゆっくりとマイペースで・・・
途中、崇徳天皇を祭神とする『白峰神社』でひとやすみ。ここも立派なお社だね。説明書きを読むと社殿の建造は大正2年とか。ちょうど我が家の創業の1年前だ。
こちらは、菅原道真を祭ったお社。ご存知学問の神様なんだけど受験シーズンのわりにあまり参拝している姿は見られなかったなぁ。
なんとか奥宮にたどりついた。一番先に到着して休んでいた二男は「なんか、苦労してきた割に感激が薄いな。」なんて罰当たりな事を言っていたけれど、それはまだまだ若くて体力が有り余っているからだろうね。
何はともあれ全員無事に奥宮までたどりつくことができた。本宮まで785段、本宮から583段、計1368段よく歩きました。こうして写真の顔を見ても達成感というよりも疲れて放心状態って感じだもんな。自分で自分を褒めてあげながらも、帰りはここをまた歩いて降りていかなきゃならないんだよな・・・と気が重くなった。
下までおりてきて駐車場代を浮かせるために土産物屋を物色。しかし、ピンとくるものがなくて・・・
そこでみんなで名物のご当地ソフトクリームを食べる事にした。
和三盆ソフトとさつまイモのソフトとか?・・・写真を撮るまもなく美味しくいただきました。それでもまだ割引になる2000円に届かないのでテレビで紹介されたと言う『コロッケ』と『スジ天』なるさつま揚げみたいな天ぷらを買い食いして調整。まぁこれはこれで美味しかったですけど・・・
こんぴらさんへの参拝も終えて、また今度は3軒目のうどん屋さんへ向かいます。なんか食べてばっかりですが・・・まだまだ続きます。
タグ :こんぴらさん