2008年02月14日
そば屋とバレンタインデー・・・?
2月14日は「バレンタインデー」ですね。
公私共にあまり関係がないイベントですなぁ・・・
お店も例年、忙しくはなりません。
ジタバタしても仕方ないので開き直ってのんびりと構えております。

いつもの「そばドーナツ」はバレンタインデーにつき「ココア風味」にしてみました。


味は美味しいですよ。ただね、「そば」がまるっきりわからないんです。
わざわざ「そば」を使う理由がなくなっちゃうんですよ。
小麦粉だけでいいんじゃないか?・・・っていう感じなんです。
まぁ、こだわれば・・・という話なんですけども・・・
最近は「そばクレープ」とかでチョコレートとかも使ってますからやりようはあると思うんですけどね。
そば屋では、バレンタインデーはイベントにはし難いです。
チョコレートに飽きたら「おそば」でも如何ですか?・・・(笑)
ご来店、お待ちしております。
公私共にあまり関係がないイベントですなぁ・・・
お店も例年、忙しくはなりません。
ジタバタしても仕方ないので開き直ってのんびりと構えております。
いつもの「そばドーナツ」はバレンタインデーにつき「ココア風味」にしてみました。
味は美味しいですよ。ただね、「そば」がまるっきりわからないんです。
わざわざ「そば」を使う理由がなくなっちゃうんですよ。
小麦粉だけでいいんじゃないか?・・・っていう感じなんです。
まぁ、こだわれば・・・という話なんですけども・・・
最近は「そばクレープ」とかでチョコレートとかも使ってますからやりようはあると思うんですけどね。
そば屋では、バレンタインデーはイベントにはし難いです。
チョコレートに飽きたら「おそば」でも如何ですか?・・・(笑)
ご来店、お待ちしております。
Posted by 大平庵の親父 at 01:02│Comments(0)
│なんとなく考えたこと