2009年12月07日

歳末商戦はまだこれからかな?・・・

お昼の営業を終えて、師走の街中に様子を見に出かけた。
いつものように長野駅前をウロウロ・・・
夕方4時過ぎの街中はこんなものなのかな?・・・もっと賑やかでもよさそうなものだけど・・・
お歳暮を買い求める人たちがたくさん繰り出しているかと思っていたのだけれど、今週はまだ早いのかな?
歩いているのは若い人たちばかりで、いわゆるお歳暮シーズン・・・みたいな雰囲気は感じられない。
駅前のファッションビルなども場違いなのは承知の上で覗いてみたけれど、年末の売り出し・・・みたいなのはまだやっていないのかな?・・・あまり賑やかな様子ではなかったなぁ・・・

歳末商戦はまだこれからかな?・・・歳末商戦はまだこれからかな?・・・

歳末商戦はまだこれからかな?・・・

ながの東急デパートの地下に期間限定で出店している、『神楽坂 和遊』さんのチーズケーキ。
このほかにも、あって・・・

歳末商戦はまだこれからかな?・・・歳末商戦はまだこれからかな?・・・

歳末商戦はまだこれからかな?・・・

いわゆる、『和』のテイストのチーズケーキ。
「ちーずけーき」って平仮名で書くのがこだわりかな?・・・
たしかに、和菓子のような、洋菓子のような・・・ちょっと変わった雰囲気のあるお菓子だね。
全部で6種類もあるとか・・・一通り食べてみたいような誘惑にかられるねぇ。(笑)
食べられるような微妙な大きさだし・・・お味はもちろん問題なく美味しいお菓子でした。


HPを見たら、カフェを併設してるとか・・・
写真で見ると、落ち着いた雰囲気のステキなお店のようだ。
今度東京へ行ったら、立ち寄ってみたいお店になりそうだなぁ。



同じカテゴリー(見かけたもの・・・)の記事画像
表参道から新宿へ・・・居場所が無い感じ・・・
ブーム!
ワンピース・・・大人気なんだねぇ
モンブラン・・・
アニキの缶コーヒー・・・
みどりの日
同じカテゴリー(見かけたもの・・・)の記事
 表参道から新宿へ・・・居場所が無い感じ・・・ (2010-07-03 00:42)
 ブーム! (2010-01-30 01:01)
 ワンピース・・・大人気なんだねぇ (2009-12-13 09:32)
 モンブラン・・・ (2009-09-26 03:03)
 アニキの缶コーヒー・・・ (2009-05-17 01:53)
 みどりの日 (2009-05-05 02:27)

Posted by 大平庵の親父 at 03:44│Comments(0)見かけたもの・・・
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
大平庵の親父
大平庵の親父
大平庵そば店の3代目の親父です。そばを打つようになってから、いつのまにか25年を超えました。やっと「自分で打ちたいそば」のイメージが出来てきたように感じます。「細打ちでコシのあるシャキッとしたそば」を目指します。大平庵そば店へのご来店お待ちしております。
現在、長野市で妻と2人暮らし。二人の息子はそれぞれ社会人となり、長男は某大手メーカーの研究室勤務で大阪に赴任。二男は厳しい就職戦線を突破して今年から社会人となり首都圏での勤務に。経済的にもしっかりと自立してくれて親としての責任を終えたことでホッとした気分のある反面、4人家族が3ヶ所に・・・もう解消はしそうにないなぁと思えば寂しさも感じる今日この頃…
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ