2010年07月03日

表参道から新宿へ・・・居場所が無い感じ・・・

東京駅で知人と待ち合わせ。
久しぶりの再開で積もる話もたくさん・・・
そこで、話題になったお店を見て回りたいと言うカミサンを表参道まで送り届けて待ち合わせ時間を決めてから別行動。とても、私には表参道の洋服屋さんの中に入っていく勇気は無いからなぁ・・・(汗)
表参道から新宿へ・・・居場所が無い感じ・・・
(表参道で見かけたハチ公バスだそうで)

その間、知人と近くのカフェで歩く人を眺めながら珈琲タイム。
やっぱりここにはオシャレな人がいっぱいだ。
どこかのファッションショーから飛び出してきたようなモデル体型の人や、とても奇抜な格好の人・・・
このエリアから外に出たら目立ってしょうがないだろうな?
表参道から新宿へ・・・居場所が無い感じ・・・カミサンとの待ち合わせに向かう途中見かけたのはなんと、「善光寺」・・・思わず、参拝してしまった。しっかりお賽銭まで挙げてきたけれど、ここで善光寺に出くわすとはねぇ・・・でも、全国に善光寺というのはたくさんあるらしいから、ここにあるのもおかしくないんだろうな。

表参道から新宿へ・・・居場所が無い感じ・・・表参道から新宿へ・・・居場所が無い感じ・・・

カミサンは、というと オープンの時は大行列となり入場制限までしたあの話題の店に行ってきたらしい。
実はこのあと、新宿のお店のほうは勇気を奮って私も行ってきたのだけれど、こちらのお店は気後れがして入れなかった。とにかく若い女性ばかりが目立って、男性は少数。それも私のような年代の男性はいませんから・・・メンズの商品もあるんで男性がいてもおかしくないらしいのだけど?
セール品のTシャツが一枚250円とか・・・1000円を下回るような価格の品も数多くてビックリ。
安い品を1シーズン限りの限定で着るんだとか。いいものを買って長く・・・というのは古い考え方なのかなぁ?・・・

この後は、いよいよ食事に行きます。続きは次回!



同じカテゴリー(見かけたもの・・・)の記事画像
ブーム!
ワンピース・・・大人気なんだねぇ
歳末商戦はまだこれからかな?・・・
モンブラン・・・
アニキの缶コーヒー・・・
みどりの日
同じカテゴリー(見かけたもの・・・)の記事
 ブーム! (2010-01-30 01:01)
 ワンピース・・・大人気なんだねぇ (2009-12-13 09:32)
 歳末商戦はまだこれからかな?・・・ (2009-12-07 03:44)
 モンブラン・・・ (2009-09-26 03:03)
 アニキの缶コーヒー・・・ (2009-05-17 01:53)
 みどりの日 (2009-05-05 02:27)

Posted by 大平庵の親父 at 00:42│Comments(0)見かけたもの・・・
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
大平庵の親父
大平庵の親父
大平庵そば店の3代目の親父です。そばを打つようになってから、いつのまにか25年を超えました。やっと「自分で打ちたいそば」のイメージが出来てきたように感じます。「細打ちでコシのあるシャキッとしたそば」を目指します。大平庵そば店へのご来店お待ちしております。
現在、長野市で妻と2人暮らし。二人の息子はそれぞれ社会人となり、長男は某大手メーカーの研究室勤務で大阪に赴任。二男は厳しい就職戦線を突破して今年から社会人となり首都圏での勤務に。経済的にもしっかりと自立してくれて親としての責任を終えたことでホッとした気分のある反面、4人家族が3ヶ所に・・・もう解消はしそうにないなぁと思えば寂しさも感じる今日この頃…
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ