2010年01月01日
謹賀新年!!
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
年末の「年越しそば」はたくさんのご利用をいただきありがとうございました。
現在はおおいなる開放感を味わいながらお正月のお休みをいただいております。

(昨年の七草粥のセット)
新年は4日から通常営業です。
7日には恒例の「七草粥」のサービスを予定しています。
今年も大平庵をご愛顧くださいますようお願いいたします。
年の初めから大雪で今年の初仕事は自宅前の除雪作業になった。
長男が珍しく頑張ってくれたので楽はできたけれど、前日までのそば打ちで腰の状態は崩壊寸前なんで予定外の力仕事はせつないものだ。

(自宅から30分ほど・・・飯綱高原スキー場1昨年の様子です。)
長男から『久しぶりにスキーに行こう』と誘われている。
身体の状態と相談しながら明日の朝起きてみてから行くかどうか考えてみようと思っている。
誘われたときに行っておかないと、機会がなくなっちゃうんだよなぁ・・・
スキー場にこの時期に充分な量の雪があるってことは久しぶりのことなんだろうけれど、それにしても急に・・・いっぺんに降りすぎだよネェ・・・
とにかく、短いお正月休みを楽しもうと思っております。
本年もよろしくお願いいたします。
年末の「年越しそば」はたくさんのご利用をいただきありがとうございました。
現在はおおいなる開放感を味わいながらお正月のお休みをいただいております。
(昨年の七草粥のセット)
新年は4日から通常営業です。
7日には恒例の「七草粥」のサービスを予定しています。
今年も大平庵をご愛顧くださいますようお願いいたします。
年の初めから大雪で今年の初仕事は自宅前の除雪作業になった。
長男が珍しく頑張ってくれたので楽はできたけれど、前日までのそば打ちで腰の状態は崩壊寸前なんで予定外の力仕事はせつないものだ。
(自宅から30分ほど・・・飯綱高原スキー場1昨年の様子です。)
長男から『久しぶりにスキーに行こう』と誘われている。
身体の状態と相談しながら明日の朝起きてみてから行くかどうか考えてみようと思っている。
誘われたときに行っておかないと、機会がなくなっちゃうんだよなぁ・・・
スキー場にこの時期に充分な量の雪があるってことは久しぶりのことなんだろうけれど、それにしても急に・・・いっぺんに降りすぎだよネェ・・・
とにかく、短いお正月休みを楽しもうと思っております。
Posted by 大平庵の親父 at 21:32│Comments(0)
│大平庵そば店からのお知らせ