2008年03月17日
今日もいい天気!
朝、起きてもストーブのスイッチを押さずに過ごせました。
暖かい朝でした。
本当は今日もスキーに行こうと秘かに計画してたんですが、寝坊しました。
お店もやるつもりだったんで、12時前には帰ってこないといけないことを考えると
滑ってられる時間は1時間くらいしかないかな?・・・って・・・
まぁ、3月中にはもう1回は行ってこようと思ってます。

この景色をもう一回目に焼き付けてきたいです。
こんなに急に暖かくなると服装に迷いますよね?・・・
朝晩は冷えるのでつい厚手のものを着てしまいますけど、昼間はジャンパーとかいらないですもんね・・・
「去年の今頃、どんな服着てたっけ?・・・」って毎日カミサンに聞いているのですが、やっぱり覚えてないようで、
さんざん、迷って服を決めると「2~3日まえにもおなじかっこしてたよ!」なんて言われたりして・・・
だいたいパターンて決まってきちゃうものなんですねぇ。

すっかり「春本番」の様相です。
当店でも初春の味「ふきのとう」がはいってきました。
まだ、今年は雪が多かったので雪の下になっている部分も多いかと思うんですけど・・・
独特な苦味の「ふきのとう」・・・これを食べると「春だなぁ・・・」って感じるようになりました。
暖かい朝でした。
本当は今日もスキーに行こうと秘かに計画してたんですが、寝坊しました。
お店もやるつもりだったんで、12時前には帰ってこないといけないことを考えると
滑ってられる時間は1時間くらいしかないかな?・・・って・・・
まぁ、3月中にはもう1回は行ってこようと思ってます。
この景色をもう一回目に焼き付けてきたいです。
こんなに急に暖かくなると服装に迷いますよね?・・・
朝晩は冷えるのでつい厚手のものを着てしまいますけど、昼間はジャンパーとかいらないですもんね・・・
「去年の今頃、どんな服着てたっけ?・・・」って毎日カミサンに聞いているのですが、やっぱり覚えてないようで、
さんざん、迷って服を決めると「2~3日まえにもおなじかっこしてたよ!」なんて言われたりして・・・
だいたいパターンて決まってきちゃうものなんですねぇ。
すっかり「春本番」の様相です。
当店でも初春の味「ふきのとう」がはいってきました。
まだ、今年は雪が多かったので雪の下になっている部分も多いかと思うんですけど・・・
独特な苦味の「ふきのとう」・・・これを食べると「春だなぁ・・・」って感じるようになりました。
Posted by 大平庵の親父 at 01:02│Comments(0)
│そば屋の親父のプライベート