2008年05月01日
GW真っ只中・・・一気に初夏へ・・・
暑い1日でした。
つい2~3日前まで、ストーブをつけたくなるような陽気だったのに・・・
今日は半袖のポロシャツ1枚で充分でした。


陽気に誘われて、今長野市の中央通りで行われている『善光寺花回廊』・・・行ってみました。
トイーゴからパティオ大門の辺りまで通りのあちこちが花で飾られています。
中央通りだけではなく、権堂にもあるようですね。・・・行きませんでしたが・・・
上の写真はトイーゴの『フラワーガーデン』の花です。
花の名前も書いてありましたが・・・覚えておりません(汗)
色とりどりの花が咲いています。


名前なんかわからなくても『花』ってやっぱり良いです。
最近、丹精こめて育てている花を切り取ったりする輩がいるとかで・・・
全国的にも問題になっていますよね。
なんでそんな事するんでしょうかねぇ?・・・どうしても理解できないです。
気持ちが荒んでいるんですね。情けないことです。
『花回廊』は5月5日までだそうです。
お金がかかるわけではないので、のんびりとお散歩・・・如何ですか?・・・
つい2~3日前まで、ストーブをつけたくなるような陽気だったのに・・・
今日は半袖のポロシャツ1枚で充分でした。
陽気に誘われて、今長野市の中央通りで行われている『善光寺花回廊』・・・行ってみました。
トイーゴからパティオ大門の辺りまで通りのあちこちが花で飾られています。
中央通りだけではなく、権堂にもあるようですね。・・・行きませんでしたが・・・
上の写真はトイーゴの『フラワーガーデン』の花です。
花の名前も書いてありましたが・・・覚えておりません(汗)
色とりどりの花が咲いています。
名前なんかわからなくても『花』ってやっぱり良いです。
最近、丹精こめて育てている花を切り取ったりする輩がいるとかで・・・
全国的にも問題になっていますよね。
なんでそんな事するんでしょうかねぇ?・・・どうしても理解できないです。
気持ちが荒んでいるんですね。情けないことです。
『花回廊』は5月5日までだそうです。
お金がかかるわけではないので、のんびりとお散歩・・・如何ですか?・・・
Posted by 大平庵の親父 at 01:00│Comments(0)
│大平庵そば店舗日記