2008年03月19日
ふきみそを作りました・・・
急に暖かくなりました。徒歩で通勤していると、汗ばむ事もあります。
冬用のコートから春用のブルゾンに替えたのですが、まだ寒さがぶり返すような気がして仕方がありません。
先日いただいた「ふきのとう」ですが、たくさんあるので「ふきみそ」を作ることにしました。

出来上がりはこんな感じなんですけど・・・
まず、大きくて天ぷらにはしにくいものを選んでみじん切りにします。

これを炒めてしんなりしたところに、砂糖とおみそをあわせて練り上げます。

砂糖をたくさん入れると、苦味が際立つんだそうです。
ある程度の苦味はあったほうが個人的には好きですが、苦いだけでも困りますから・・・
おさけのおつまみやおそばの箸休めとしても使っていこうと思っております。
あるだけですから・・・お早めにご来店くださいませ。
冬用のコートから春用のブルゾンに替えたのですが、まだ寒さがぶり返すような気がして仕方がありません。
先日いただいた「ふきのとう」ですが、たくさんあるので「ふきみそ」を作ることにしました。
出来上がりはこんな感じなんですけど・・・
まず、大きくて天ぷらにはしにくいものを選んでみじん切りにします。
これを炒めてしんなりしたところに、砂糖とおみそをあわせて練り上げます。
砂糖をたくさん入れると、苦味が際立つんだそうです。
ある程度の苦味はあったほうが個人的には好きですが、苦いだけでも困りますから・・・
おさけのおつまみやおそばの箸休めとしても使っていこうと思っております。
あるだけですから・・・お早めにご来店くださいませ。
Posted by 大平庵の親父 at 01:02│Comments(0)
│大平庵そば店舗日記