2008年07月01日
仙台に・・・8
「親が来た時でないと、米も買えないんだよ。(笑)」
というので、米を買いにいつも行く、スーパーへ・・・
どこを、どう走っているのか・・・まったくわからなかったのだが、大きなショッピングセンターに着いた。「ジャスコ仙台中山ショッピングセンター」という・・・
「こんな遠くまで来てるんだ。・・・ところで、あれ、何?・・・」

大きな観音様?・・・が建っていた。
「昔はあの中に入れたんだよ。・・・」
って言われても・・・別に入りたいとも思わないけど・・・それに
あれだけ大きいと あまり有難味も感じられないのは 私だけかも・・・
息子はここでいつも電子マネーでお買い物をしてるんだと・・・・
一生懸命ポイントを溜めてるんだって。
しょうがないので、親として協力することにした。
1万円をチャージして、買ったものは、
「無洗米」、「缶ビール」、「焼きそばの材料」、「豚バラ肉」・・・
頑張って自炊してください・・・


仙台報告は今回で終わりです。
1泊2日の旅程で1週間以上も費やすな・・・という声も聞こえてきますので・・・
しかし、仙台・・・良い街ですね。
長野市が目指すべきお手本みたいな街です。
賑やかさの中にも、落ち着きが感じられて・・・
地震の傷跡・・・少しでも被害が少なければいいのですが・・
あっ、そうそう「利久」・・・必ずリベンジしに行きます。待ってろよ~!!
というので、米を買いにいつも行く、スーパーへ・・・
どこを、どう走っているのか・・・まったくわからなかったのだが、大きなショッピングセンターに着いた。「ジャスコ仙台中山ショッピングセンター」という・・・
「こんな遠くまで来てるんだ。・・・ところで、あれ、何?・・・」
大きな観音様?・・・が建っていた。
「昔はあの中に入れたんだよ。・・・」
って言われても・・・別に入りたいとも思わないけど・・・それに
あれだけ大きいと あまり有難味も感じられないのは 私だけかも・・・
息子はここでいつも電子マネーでお買い物をしてるんだと・・・・
一生懸命ポイントを溜めてるんだって。
しょうがないので、親として協力することにした。
1万円をチャージして、買ったものは、
「無洗米」、「缶ビール」、「焼きそばの材料」、「豚バラ肉」・・・
頑張って自炊してください・・・
仙台報告は今回で終わりです。
1泊2日の旅程で1週間以上も費やすな・・・という声も聞こえてきますので・・・
しかし、仙台・・・良い街ですね。
長野市が目指すべきお手本みたいな街です。
賑やかさの中にも、落ち着きが感じられて・・・
地震の傷跡・・・少しでも被害が少なければいいのですが・・
あっ、そうそう「利久」・・・必ずリベンジしに行きます。待ってろよ~!!