2008年07月31日

いよいよ、『蟻の市』・・・準備オッケー!!

蟻の市に向けて、30日からは駐車場の営業を停止して準備作業をした。



駐車場の入り口はテントを張って、当日は『蟻ん子村』としてポップコーンやカキ氷、金魚すくいなどの縁日の会場になる。

スロープを上がり、2階部分はビアガーデンの会場になる。






イスを並べると少しはさまになってきたかな?・・・
後は日よけの「よしず」を張ったり、ちょうちんをぶら下げたりすると
かなり雰囲気も出てくるね。


こちらは、ビアガーデンの心臓部とも言うべき、ビールサーバーのプレハブ。
今年も「キリンビール」さんのご協力で『一番絞りの生』と黒ビールの『スタウト』も用意されている。


この、スロープを登りきったところにあるテントが食券売り場になる。
おそらく、当日はここに詰めているようになるかな?・・・



31日はSBCテレビの「3時は!ららら」で中継が入るようです。
蟻の市オープン直前の様子を放送されるようで・・・
もしかしたら、隅っこに映るかもしれません。(笑)

あとは、いいお天気になってくれることを祈るばかりです。
たくさんのご来場をお待ちしております。


7/31(木)・8/1(金)は、恒例の『蟻の市』!
門前会ウェブ限定プレゼント受付は」8/17(日)まで!!


  


Posted by 大平庵の親父 at 01:24Comments(0)大平庵そば店舗日記
プロフィール
大平庵の親父
大平庵の親父
大平庵そば店の3代目の親父です。そばを打つようになってから、いつのまにか25年を超えました。やっと「自分で打ちたいそば」のイメージが出来てきたように感じます。「細打ちでコシのあるシャキッとしたそば」を目指します。大平庵そば店へのご来店お待ちしております。
現在、長野市で妻と2人暮らし。二人の息子はそれぞれ社会人となり、長男は某大手メーカーの研究室勤務で大阪に赴任。二男は厳しい就職戦線を突破して今年から社会人となり首都圏での勤務に。経済的にもしっかりと自立してくれて親としての責任を終えたことでホッとした気分のある反面、4人家族が3ヶ所に・・・もう解消はしそうにないなぁと思えば寂しさも感じる今日この頃…
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ