2008年07月13日
梅雨明け間近?・・・
久しぶりに、強い日差しを見たような気がする・・・
暑かった・・・けど、やっぱり どんよりとして蒸し暑いよりは気持ちがいいものだ。
「今日の気分はアイスクリームよりは、アイスコーヒー・・・」と言う事で、
TULLY'S COFFEEへ・・・

(アフォガートコーヒー)
昔は、『コーヒーフロート』って呼ばれていたメニューかな?
普通にアイスコーヒーって思ってたんですが、写真を見たらアイスクリームも食べたくなって・・・
トールサイズでお願いした。
アイスクリームは数種類の中から選べるのだが、今回はバニラと抹茶。
エスプレッソコーヒーに抹茶のアイス?・・・って思ったけど、それほど違和感はなかった。
ただ、基本的にはやっぱりバニラのほうがあうよなぁ・・・

この、タリーズのある場所は『アイビースクエア』と呼ばれているところ・・・
タリーズのほかにもFM長野のスタジオがあったり、栗菓子の『桜井甘精堂』があったり、ワインを売っているお店があったり・・・
いつ来ても、けっこう人通りがあるところだ。

座っていた席の正面では ちょうどケーキを作っているのがよく見える。
この次は、あちらで『マロンシュー』でも食べたいな・・・と・・・
土曜日の夕方、・・・そのわりに静かな感じだったよなぁ・・・・
暑かった・・・けど、やっぱり どんよりとして蒸し暑いよりは気持ちがいいものだ。
「今日の気分はアイスクリームよりは、アイスコーヒー・・・」と言う事で、
TULLY'S COFFEEへ・・・
(アフォガートコーヒー)
昔は、『コーヒーフロート』って呼ばれていたメニューかな?
普通にアイスコーヒーって思ってたんですが、写真を見たらアイスクリームも食べたくなって・・・
トールサイズでお願いした。
アイスクリームは数種類の中から選べるのだが、今回はバニラと抹茶。
エスプレッソコーヒーに抹茶のアイス?・・・って思ったけど、それほど違和感はなかった。
ただ、基本的にはやっぱりバニラのほうがあうよなぁ・・・
この、タリーズのある場所は『アイビースクエア』と呼ばれているところ・・・
タリーズのほかにもFM長野のスタジオがあったり、栗菓子の『桜井甘精堂』があったり、ワインを売っているお店があったり・・・
いつ来ても、けっこう人通りがあるところだ。
座っていた席の正面では ちょうどケーキを作っているのがよく見える。
この次は、あちらで『マロンシュー』でも食べたいな・・・と・・・
土曜日の夕方、・・・そのわりに静かな感じだったよなぁ・・・・
タグ :タリーズコーヒー